スポンサードリンク

ここはキャンプ場の駐車場とトイレがあり、足場も良いので家族ずれにお薦め。
潮通しが良好で、朝夕まづめにチヌが期待できる。
駐車料金200円がかかります。

春:チヌ、キス、メバル、サヨリ
夏:チヌ、キス、クロ、ボラ、サヨリ
秋:チヌ、キス、ボラ、サヨリ
冬:チヌ、メバル

駐車場から見た風景。

右側。

左側。
ここからポイントとなる堤防へ行きます。

スポンサードリンク

波止の根本側の風景。
地磯がありますね!

なんか行けそうです。

ここは何か祀ってあったので、釣りはしない方が良いです。
さて波止へ戻ります。

波止の途中に階段があります。

更に波止の先端へ進むことが出来ます。

かなり広く、足場は高いですが快適に釣りが出来ます。

先端右側です。

スポンサーリンク